床ずれ防止用エアマットレス
床ずれ(褥瘡)ケア

床ずれ(褥瘡)はなぜ起きるのか?
床ずれの原因は、寝たきりなどによる持続的な圧迫です。
圧迫によって血が通わなくなり、組織が死んでキズになったものを床ずれと呼びます。
床ずれ(褥瘡)には重症度により以下のステージに分類されます。

床ずれ(褥瘡)を予防・治療するには
体圧分散(除圧、減圧)
一般に二時間毎の体位変換が望ましいといされていて、仰向け、横向き(左右)の三姿勢を
基本に患者さんの状態に応じてうつ伏せや座位を加える。 体圧分散寝具を使用する。
床ずれマット、マットレス、予防クッション、エアーマット防止用具(防止用品)など。
局所療法、スキンケア方法
○皮膚を清潔に保ち、かさつかないように保湿クリームなどを塗って、皮膚を乾燥から守る。
○毎日の全身の清拭、週に1~2回の入浴。入浴後は創の周りを丁寧に消毒し、軟膏を貼付。
○カテーテル、吸水性の高いオムツなどを使って失禁のコントロール。
○日光浴をする。背中からお尻にかけて20~30分。
○かゆみがあるときは保湿性のあるローション、クリームなどをつける。
床ずれを予防するSMI社製エアマットレス
商品名:ハミングバード

品番:T04
商品説明
・ ステージ3及び4向けエアマットレス
・ A-B-C エアセルが交互に動作し、
床ずれを予防する
・ 高品質 PVC 、 TPUコーティング
されたナイロン材質を使用
・ スナップ固定具付き4方向ストレッチ
PUカバー、難燃性、防水カバー使用
・ 緊急時の空気抜きのためのCPR付き
・ 保証期間1年