top of page

​特徴1:優れた除菌能力

図1.png

特徴2:
除菌に必要な接触時間と薬液の乾燥時間

図2.png

加速化過酸化水素

※加速化過酸化水素は、薬液が乾燥する前に除菌力を発揮します。

特徴3:

優れた「除菌」 / 「ウイルス」 適用範囲

 

図3.png

特徴4:高い洗浄力

 

図4.png

カナダ基準委員会テスト CGSB2.16-87

クリーニング効果70%以上を以って政府検査基準で洗剤とみなされます。

特徴5:

人体、環境への安全性と非残留性

 

・加速化過酸化水素(AHP)は水と酸素に分解され、 環境中に残留物を残しません。

・非腐食性、非刺激性、無毒性、揮発性有機化合物(VOC)を含まないことが証明されていますので、使用者にとって安全な製品です。

特徴6:様々な素材に使用可能

図5.png

※様々なプラスチック素材や金属(銅など一部金属を除く)に使用できます。床に塗布されているワックスを傷めません。

特徴7:性能比較表

除菌効果

So-re​

加速化過酸化水素

​次亜塩素酸水

​次亜塩素酸

ナトリウム

アルコール

安全性

×

手荒れや気管支炎発症の恐れがある

吸い込んで酔いやアレルギー反応を起こす場合がある

金属腐食

(物への影響)

×

漂泊作用や金属腐食性がある

成分の安定性

保存状態によって時間経過とともに急速に効果が低減※2

希釈倍率や希釈精製後に経過時間によって不安定

洗浄能力

×

次亜塩素酸水には洗浄効果はありません※3

アルコールは、除菌できても汚れに対する洗浄力は期待できません

使用する濃度によって洗浄効果にバラつきがある

※1

※1:水と酸素に分解され残留物をのこしません

※2:基本的に次亜塩素酸水は安定性が低い非常にデリケートな溶液なので、時間の経過や周囲の温度によって分解されることがあります。特に見落としがちなのが温度で、5℃の場所と40℃の場所で保管した際の140日後の塩素濃度を比較すると、5℃の場合は4%の減少で済んだのに対して40℃の場合は、20%も減少するという結果も出ています。

※3キッチン周りで用いる際にはまず通常の洗剤で食器や調理器具、シンクなどを清掃し、綺麗になってから殺菌消毒用として次亜塩素酸水を用います。 汚れたままで使用をしても、汚れ(有機物)と反応して対象の菌まで効果が届きません。

bottom of page